GW1泊2日でおでかけしてきた日記【後編】
前編はこちらから↓
後編はじまります!
本編。
あああああぶねーーーー!!!!!
なんか前に行った時はチケットウェブで買ってなかったような気がしてたので(記憶うろ覚え)当日買えばいいかな〜とか思っていたら…
旦那よありがとう。
これ、チケット買えてなかったらこの先の旅行がもう地獄のような空気になっていたことでしょう…。
事前に色々調べておくのは大切ですね(今回の教訓)
海まで無理でした(涙)
ガルパンカフェはすぐ入れました!
のでここでご飯を食べちゃうことに。美味しかったです♪
そして普段だったら10分ぐらいで行けるところが1時間以上かかるという…
さすがGWです…。多分ここが1番混んでた(笑)
おもちがめちゃくちゃ喜んでくれたので、水族館に連れてきてよかった〜!と感じました。
こんなに大きな水族館ははじめてだったので、とても楽しかったんだろうなぁと。
次は関東辺りの水族館に行ってみたいです。
旦那の眠気がやばかったので、最後の1時間だけようやく私が運転しました(笑)
旦那よ、長時間の運転本当にありがとう!!
あとがき。
1泊2日、やはり子連れだと大変な部分はありましたが、大変さよりも楽しかったが勝った旅でした。
次もまた、旅行に行けたらいいなと思います。いつか北海道と沖縄にいきたい!
ここまで読んでくださってありがとうございました(*^◯^*)
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
- 前の記事
GW1泊2日でおでかけしてきた日記【前編】 2023.05.12
- 次の記事
奥さまは甘やかされたい。 結婚編27話 2023.05.15
なんでも、チケットはネット予約が多くなってるので
行く前にチケットが必要なところは確認必須ですねw
あとは、大型連休は、駐車場も予約ができるとこもあったりするみたいですねÜ
まぁ、食べる店もいくつかピックアップして
開店時間とか、休憩時間とか調べないと
友達みたく、コンビニご飯になりますよw
お子様がいると、イレギュラーは多いから
何個かプランをザックリたてて、下調べして
行くことをオススメしますw
今までこんなんではなかったのに!
ってのが、ザラになってきましたw
コロナから開放されたと思ってるのは
アホな政治家だけですw
飲食店も、お店もそれなりに、ちゃんと対策は継続してますからね
りりりり様
コメントありがとうございます!(*^▽^*)
最近はチケットはネット販売になったてきましたよね。
昔のままの気持ちでいてはいけないと痛感しましたw
ごはんも行き当たりばったりではなくあらかじめきめておく大切さを学びました(笑)
下調べ、大事ですね〜!!!
今後教訓にしていきたいですw